東カレデートでいいね・バラをもらえない人の特徴を紹介!写真・年収・自己紹介文・ギャリーが重要!

出会いアプリ
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!

東カレデート歴2年の管理人です。

 

東カレデートで数多くの女性とマッチングし、バラランキング上位の女性からランキング非表示設定にしている美女まで、色々な女性とデートをしてきました。

 

僕のマッチング率は約80%です。10人にいいねしたら8人にいいねを返してもらえマッチングします。

 

何で僕がマッチング率が高いのかというと、僕とマッチングしてくれた女性からいいねをあげたくない男性の特徴をヒアリングし、分析しているからです。

(「マッチング率80%が高い」の基準は周りのユーザーの相対評価です。全ユーザーの相対評価ではありません。)

 

 

東カレデートは「いいね」をほぼ無制限に送ることができます。

 

引用元:東カレデート本サイト

こちらは東カレデート本サイトのヘルプにある内容です。

 

上記内容ですと一時的に制限がかかることはありますが基本無制限にいいねを送ることができます。

 

つまり、他のマッチングアプリと比べていいねのハードルが低いということです。

 

何が言いたいかというと、

いいねをしたくなる人の特徴を分析するより、いいねをしたくない人の特徴を分析する方が東カレデートは圧倒的にマッチング率が上がりやすいのです。

 

なぜなら、いいねのハードルが低いので「いいねをしたくない人」にひっかからなければ高確率でいいねをもらえるからです。

 

 

「いいねが全くもらえない」

「いいねもらえるけど興味ある女性からはもらえない」

「いいねはもらえるけどバラをもらえない」

 

このような悩みを持たれている方はこの記事を読んで頂けると解決のお役に立てると思います。

 

この記事で伝えたいことは

いいね・バラをもらえない人の特徴とその改善策

です。

 

管理人

いいねを増やしたいならいいねをくれた人理由を聞くことが大事。

その際にいいねをしたくない人の特徴もあわせて聞くことが重要なんだ。

 

マッチングアプリで出会いをお探しの方はOmiai、ハッピーメール、ペアーズもおすすめです!

無料で登録でき、女の子見たい放題!暇つぶしに登録してみてください!(全て18禁)

いいね・バラをもらえない人の特徴

それでは早速東カレデートでいいね・バラをもらえない人の特徴を紹介したいと思います。

 

女性は男性のプロフィールの大きく3つの要素を見ています。

それは、写真(ギャラリー)自己紹介文年収です。

 

今回はこの3つの要素に分けていいね・バラをもらえない理由を紹介したいと思います。

 

Point女性は男性の写真、自己紹介文、年収を見ている!

いいね・バラをもらえない人の特徴 写真

東カレデートでいいね・バラをもらえない人の特徴としてまず注意してほしいのが写真です。

写真は先ほど紹介した3大要素で最も重要です。

 

何で最も重要かというと、

女性への最大のアピールポイントが写真だからです。

 

女性は1日に多い人で300件以上いいねが来るらしいです。

バラも多い日で1日100本ほど来るらしく、通知が止まらないとか。笑

 

 

とにかく1日で大量のいいね・バラが集まった女性は何百人もの男性のプロフィールを1人ひとりチェックをするわけがありません。

 

そのような状況になると女性は「いいね一覧」「バラ一覧」の男性のTOP写真をさーっとみて良さそうな男性にのみいいねを返します。

 

下記は東カレデートに登録した知り合いがいいね・バラをたくさんもらったと報告を受けたモテ子A、モテ子BとのLINEです。

 

 

 

つまり、そんな何百のいいね・バラの中から自分の存在をアピールするにはTOP写真で興味を持ってもらうしかないのです。

 

ほぼ無制限にいいねが送れるからいいねを乱用する男性が多いんだ。

 

いいねだらけの中で自分のいいねが埋もれないためにも、A子が言っている通り写真がとても重要となってくるというわけです。

 

東カレデートのいいねが無制限についてはこちらの記事を参考にしてください。

東カレデートはいいねを無制限に送れる?一時的に制限がかかることも⁉メリットデメリットも紹介!
みなさんこんにちは! 東カレデート歴2年の管理人です。 今回...

 

そんな重要な写真ですが、いいねをもらえない写真の特徴を理解していれば女性からのいいね率を高めることができます。

 

いいねをもらえない写真の特徴を先に説明しておくと大きく4つあります。

Point

  • 写真がチャラい
  • 写真が自撮り、SNOW
  • 顔がはっきりわかる写真が少ない
  • そもそも写真が少ない

写真がチャラい

まず一つ目は写真がチャラいです。

 

この「チャラい」が理由でいいねをしない女性はかなり多いです。

実際に僕もマッチングした女性に

 

○○君は写真がチャラいから正直いいねをするか悩んだ

 

といった意見をたくさんもらいました。

 

写真がチャラいと、もしいいねをもらえたとしてもメッセージの返信率が悪かったり、返信が来なくなるなどマッチング後のメッセージの継続率にも影響が出てきます

 

なぜ東カレデートの女性会員がここまで「チャラい」に敏感かというとそれは真剣な出会いを求めた会員が多いからです。

真剣な出会いを求めた女性が多い

東カレデートは真剣な出会いを求めている女性が多いです。

 

これは東カレデートの調査結果やどこかの調査会社の調査結果ではなく、2年間東カレデートをやってきた僕の他アプリとの相対的な評価です。

 

読者

管理人の相対的な評価じゃ説得力が欠けるな。

管理人

もちろん数値的根拠もあるにはある。

 

こちらは東カレデート本サイトより引用してきた女性会員の年齢比率ですが、

女性会員全体のうち40%が25歳~29歳です。

 

もっと言うと女性会員全体の69%がアラサーなのです。

 

管理人

東カレデートは他のアプリと比べて年齢層がやや高めなんだ。

 

アラサーが約7割、つまり真剣な出会いを求めがちな年齢層の女性が多いということがこの数値から読み取れます。

 

読者

ヤリもくで登録したのにそりゃないぜ…。

 

そう思ったあなた、悲観するのは早いです。

 

アラサー女性でも十分ワンナイトできますし、

ワンナイトしやすい世代の10代、20代前半も会員数としては多いです。

 

某サイトの調べによると東カレデートの女性会員は約15,000人らしく、19歳~24歳は全体の15%なので約2,250人いる計算になります。

 

そう考えるとヤリもくで登録した男性も東カレデートでたくさん遊ぶことができます。

 

因みに東カレデートで女性と遊びまくりたい男性はバラランキングに入ることが一番手っ取り早いです。

バラのもらい方はこちらの記事を参考にしてください。

東カレデートでバラを貰う方法とは!バラの数が多いといいねをもらいやすい!
みなさんこんにちは! モテ林モテ男です! 今回紹介するのは東カレデー...

チャラい写真の特徴

読者

さっきからチャラいチャラい言ってるけどチャラい写真の特徴がわからねぇ

 

そう思う人が多いと思いますが、正直「こういった写真がチャラい」という明確な基準はありません。

 

女性がチャラいと思ったらそれは全てチャラいのです。

 

読者

なるほど。じゃあ改善のしようがないな…。

管理人

ちょっと待て。チャラい写真の明確な基準はないが誠実に見えるし写真の基準ならあるぜ。

誠実な写真の特徴

誠実に見える写真の特徴は大きく分けて4つあります。

 

Point

  • スーツ姿の写真
  • 笑っている写真
  • 家族や友人、会社の仲間と映っている写真
  • 趣味の写真

 

女性は写真を見てあなたがどんな人かを想像します。

 

スーツ姿で真剣な表情を出し、その他の写真でプライベートな表情を出すことで誠実さを女性に伝えることができます。

 

僕の経験上の話なのでこれが正解ではないですが、もし写真選びに困ったら参考にしてみてください。

写真が自撮り、SNOW

いいね・バラをもらえない人の特徴として、プロフィール写真が自撮りやSNOWの人があげられます。

 

僕とマッチングしてくれた女性から聞いたのですが、自撮りが許されるのは女性だけで男が自撮り写真を使ってるとナルシストにしか見えないらしいです。

 

もしイケメンだったとしても自撮りしているだけで即OUT、もったいないことになります。

 

SNOWも同様です。SNOWも許されるのは女性だけで、男性がSNOWの写真を使っていると「キモい」らしいです。

 

SNOWなんかに頼らず男らしく加工なしで写真を載せましょう。

顔がはっきりわかる写真が少ない

いいねをもらえない男性の特徴として、顔がはっきいりわからない写真ばかりを載せている人があげられます。

 

写真は複数枚登録しているがどれもぼやけていたり、

顔が隠れているなど女性に対して不信感を与えるような写真ばかりだと女性からはいいねをもらえません。

 

顔がはっきりわかる写真や全身の写真など女性があなたのことをイメージしやすい写真を載せてあげることが重要です。

そもそも写真が少ない

いいねをもらえない男性の特徴として、写真の少なさがあげられます。

 

TOP写真の1枚だけとか、何をアピールしたいのかわからない写真が数枚とか。

 

先ほども話しましたが、女性は写真をみてどのような男性なのかを想像します。

 

想像する材料が1枚しかなければそりゃいいねしませんよね。

 

プロフィール写真はTOP写真含め6枚登録ができます。

 

おすすめの構成としては、

4枚は自分が写っている写真、残り2枚は趣味の写真とペットなどの動物の写真です。

 

写真はプロフィールだけでなく、ギャラリー機能も活用するとよりいいねをもらいやすくなります。

 

 

ギャラリー機能を使えばプロフィール写真とは別で写真を公開することができます。

 

このギャラリー機能で趣味の写真やグルメな写真を投稿することで女性へより多くの写真でアピールすることができ、いいねをもらいやすくなります。

いいね・バラをもらえない人の特徴 自己紹介文

東カレデートでいいね・バラをもらえない人の特徴として次に注意してほしいのが自己紹介文です。

 

女性がプロフィールを見る順番は写真⇒自己紹介文⇒年収の順です。

 

写真をクリアできても自己紹介文でマイナスの印象を与えてしまうと、いいねをもらえないことはよくあります。

 

いいね・バラをもらえない人の自己紹介文は大きく2つの特徴があります。

 

Point・自己紹介文が読みづらい
・内容が薄くありきたり

 自己紹介文が読みづらい

みなさんは読み手の立場に立った自己紹介文が作れていますか?

 

内容よりも大事と言っていいぐらい自己紹介文は「読みやすさ」が重要です。

 

読みづらいものの特徴として、改行があまりされていなかったり、

1文が長い自己紹介文です。

 

例えばこちらの会員の自己紹介文をご覧下さい。

 

 

改行が全くされていなく文章がぎっしりの自己紹介文です。

1文も頭に入ってこないどころかこれを見た瞬間アウトです。

 

ちょっと極端な例ですが、このような自己紹介文を書かれる方は恐らく自分のことしか考えない人や気配りができない人だと想像できます。

 

一方でこちらの自己紹介文をご覧ください。

 

 

こちらの方は文章が多めで一見読みづらそうですが、しっかり改行されていてアピールしたい項目ごとに文章が構成されているのでとても読みやすく、頭に入ってきやすい自己紹介文です。

 

このような自己紹介文を書かれる方は賢く、相手の立場で物事を考えられ、気配りができる人だと想像できますよね。

 

このように内容ではなく文全体の構成や、改行などの読みやすさがいいねをもらう上でとても重要になります。

 

管理人

自己紹介文は長すぎず短すぎずが重要だ。

改行を意識するあまり自己紹介文の全体が長くなりすぎるないよう注意。

内容が薄くありきたり

いいねをもらえない人は自己紹介文は内容が薄かったり、ありきたりな自己紹介になっていることが多いです。

 

自己紹介は自分をアピールできる大切な場所です。

 

その自己紹介文に単なる挨拶やアプリの意気込み、最近のできごとなどを記載しても何のアピールにもなりません。

 

もちろんできごと自体を書くのはいいことですが、その内容が量産型のありきたりな文章だと全く女性に印象を与えません。

 

確かに何人もの男の自己紹介文を見ていれば普通の自己紹介文だと興味を持ってもらえないな…。

 

 

女性に印象を与え、興味を持ってもらう自己紹介文の構成を紹介します。

 

それは

仕事」「趣味」「性格」「誠実

この4つの構成で自己紹介文を記載すると女性に良い印象を与えることができます。

仕事

自己紹介文を記載する上で仕事の内容はとても重要です。

 

女性は男性の仕事・職業にとても興味があります。

 

会社経営、弁護士、医者などハイスぺであればあるほど女性の興味を惹くことができます。

 

ただ男性会員の中にはそうでない人もいると思うのでそういった方におすすめなのが、

ハイスぺ風に仕事を紹介することです。

 

ハイスぺ風というか、

こういった仕事をしていてこういったことに挑戦しています。

ゆくゆくはこういった仕事をしたいと考えています。

といった内容です。

 

女性はハイスぺが好きですが、向上心や野心を持った男性も大好きです。

 

自分はハイスぺじゃないから…。

と仕事の内容を薄くせず、多少盛ってでもいいので仕事の内容をしっかり紹介するようにしましょう。

趣味

真剣に仕事の話をしたら次は趣味の話をしましょう。

 

趣味はできるだけ「熱さ」「熱意」が伝わる文章にしましょう。

 

趣味に対して熱く、そして誠実に紹介文を書くことで公私共にできる男を演じることができ、女性に良い印象を与えることができます。

 

趣味のポイントとしては体験談を話し、プロフィール写真やギャラリー写真とリンクさせることです。

 

リンクさせることで趣味に対する熱さの説得力が増します。

 

性格

自己紹介文で忘れがちなのが「性格」のアピールです。

 

性格のアピールは仕事や趣味のように熱すぎるとナルシストっぽく見えてしまうのでここはさらっと2、3行ぐらいで書いちゃいましょう。

 

ポイントは2点あります。

 

1点目は女性の好感度目線で書くことです。

 

「決めたことは諦めずやり切る性格です」

「何事もポジティブに考える性格です」

 

このように女性が好きそうな「向上心」「ポジティブ思考」などの性格を記載すると女性に好印象を与えます。

 

2点目は第三者の評価で書くことです。

 

「後輩からは○○と言われます」

「周りの友人からは○○と言われます」

 

など第三者の意見を入れることで説得力が増し、いやらしさもなく女性に好印象を与えることができます。

誠実

最後のアピールポイントは誠実さです。

 

女性会員の中にはマッチングアプリに慣れていない人も多く、

アプリの出会いに懐疑的な人がいます。

 

そういった女性に対し、自己紹介文の最後に誠実さをアピールすることで相手の懐疑的な部分を緩和することができます。

 

ここも性格と同様、長すぎずさらっとアピールする感じで文章を書きましょう。

 

内容としては、

 

「真剣な出会いを求めてアプリを登録しています。」

「友人が東カレデートで彼女ができたと聞いて僕も登録しました。真剣にお付き合いしたい方を探しています。」

 

など「真剣さ」と「誠実さ」をアピールすることが重要です。

いいね・バラをもらえない人の特徴 年収

最後に紹介するいいねをもらえない人の特徴は年収です。

 

これはシンプルで年収が低い人はいいねをもらいにくいです。

 

基準としては年収1000万以下はもらいにくいでしょう。

 

東カレデートは「審査制」をウリにしているだけあり、

高収入のハイスぺ男性が多いです。

 

東カレデート調べによると男性会員の約50%が年収1000万以上です。

 

 

年収1000万以上が多いのでそれが当たり前になってしまい、1000万以下は相手にされにくくなっているのが東カレデートの実情です。

 

女性の中には検索機能で年収を1000万以上で条件を絞って男性を探している人もいるため、1000万以下の男性はそもそも戦場にすらあがれてないということになります。

 

そうならないためにも年収は少し盛って登録をしましょう。

 

以前僕とマッチングしてくれた女性会員にバラのもらい方を聞いたところ、

年収2000万以上の設定だとバラをもらいやすくなるみたいです。笑

 

この2000万を一つの基準として一度設定してみましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回紹介した「いいね・バラをもらえない人の特徴」を十分理解し、

その改善策を実行すれば東カレデートでマッチング率はかなり上がると思います。

 

そして重要なのが、マッチングした女性に対し、意見を聞くこと。

 

「自分の何が良くていいねをしてくれたのか」

「いいねをしない人の特徴は何か」

 

色々な女性の意見を聞き、分析改善していくことでマッチング率が更に向上します。

(聞き方や聞くタイミングは要注意です)

 

何事も実践です。まずは今回紹介した内容を実践していきましょう。

 

おすすめ記事

東カレデートでバラを貰う方法とは!バラの数が多いといいねをもらいやすい!
みなさんこんにちは! モテ林モテ男です! 今回紹介するのは東カレデー...
ペアーズ(Pairs)でいいね数を量産できるプロフィール!!いいねが100倍にUP!!
ペアーズ会員のみなさん。いいね数は順調に増えてますか?マッチングは順調にできてい...
ペアーズ(Pairs)でいいね数を100倍UPさせる写真とは!マッチング率を激上げする方法!!
ペアーズ会員のみなさん。いいね数は順調に増えてますか?マッチングは順調にできてい...
スポンサーリンク
出会いアプリ
モテモバイル(mote mobile)