お酒を飲むと手を繋ぎたくなる
好意をもつ異性といると手を繋ぎたくなる
男性女性共にそういった感情を抱く方は多いのではないでしょうか。
動物同士がコミュニケーションをとるとき、体を寄せてグルーミングをします。これは互いに心を許して敵意がないことを示しています。
人間も同じで、手をつなぐ行動というのはお互い認め合い、心を許し合っているあらわれです。
付き合っていれば当たり前の行動ですが、付き合っていない男女が手をつなぐ行動心理とは何か?今回は男性の行動心理について説明していきたいと思います。
っとその前に・・・
付き合う前に手をつなぐのはあり?なし?
付き合う前の関係で手をつなぐのはありかなしか。
特に男性の方は一度や二度考えたことがるのではないでしょうか。某女性メディアのアンケートによると女性の半数以上が手をつなぐのはありと答えています。
回答の中には、「好意のある男性だったらOK、全く好意がない男性ならNG」「好意がない男性でも不意に手をつながれるとドキッとする」など様々な回答があり、男性が思っている以上にポジティブなアンケート結果になったと思われます。
特に重要なのは手をつなぐタイミング。
雰囲気の良いロケーションや、逆に人ごみではぐれないように手をにぎるなど・・・タイミングが良ければ最強の武器になること間違いなしです。
付き合っていない男性が手をつなぐ心理
付き合っていない男性から手をつながれる、そういったシーンが女性の方はあるかもしれません。
なぜ手をつなぐのか、恋愛感情があるから?下心があるから?
男性が手がをつなぐ心理は大きく分けて2つあります。
- 恋愛的行動心理
- 性的行動心理
1.恋愛的行動心理
男性は恋愛の行動心理の1つに手をつなぐという行動をとります。
手をつなぐ恋愛的行動心理として2つあり、1つは純粋に手を繋ぎたい感情、もう1つは恋愛の武器として手をつなぐ です。
純粋に手を繋ぎたい感情
多くの男性は恋愛感情をいだくと女性に触れたいと思います。
それは女性にもいえることだと思います。ロケーションやシーンにもよりますが、ただ純粋に好きな人に触れたい、という感情から手をつなぐ行動をとります。
恋愛において男性から生まれやすい感情としては、体に触れたいという感情だけでなく、独占したいという感情や守りたいという感情です。
この感情のあらわれが「手をつなぐ」という行動に繋がっています。
恋愛の武器として手をつなぐ行動
男性は恋愛感情を抱く女性に対し、武器として手をつなぐ行動をとることがあります。
不意に手をつなぐ、人ごみなどシーンに合わせて手をつなぐことで女性の感情を揺さぶる心理的行動です。
男性からしたらギャンブル要素の強い行動として、やるべきか、やらないべきか迷う人も多いと思います。手をつないでチャラいと思われないか、嫌がられないか・・・
とても勇気のいる行動なので女性の方は、男性が手を繋いできたら優しくにぎり返してあげてくださいね。
2.性的行動心理
男性は性的な行動心理のひとつに手をつなぐ行動をとることがあります。
手をつないだその先の展開を期待する下心な行動心理です。
手をつなぐ、体を触れ合うことで無意識に心の距離が縮まり、安心感がうまれ、女性は性的な心理に落ちやすくなります。男性はそこを狙うのです。
また、手をつなぐ行動は「どこまでなら許してもらえるのだろう?」という探りのあらわれでもあります。急にキスをするのではなく、手をつなぎ、女性の反応をみる行動です。
比較的出会って早い段階で男性が手をつないできたら性的な行動心理の可能性が高いので女性は注意してくださいね。

男性の下心を心理的に分析したい!そんな人はコチラの記事を必見!男性の下心の心理がわかります!

まとめ
いかがでしたでしょうか。
男性から手をつながれた場合、これは恋愛的行動?性的行動?と考えるようにすると手をつながれた後の対応がしやすくなりますね。
ただどちらの行動心理かわからない・・・そう思う場面もあるかもしれません。
そんな時は下記Pointを判断基準で考えてみてください。
Point①手をつながれたのは会って何回目か
②手をつながれたタイミング・シーンはどうだったか
これで判断するのがよいかもしれません。
会って一回目でお酒の場で(酔った勢いで)つながれたらこれは間違いなく性的行動心理です。
手をつないでくる男性のほとんどが性的行動心理と私は思っています。女性の方はくれぐれも注意してくださいね。