ペアーズ(Pairs)でいいね数を量産できるプロフィール!!いいねが100倍にUP!!

出会いアプリ
スポンサーリンク

ペアーズ会員のみなさん。いいね数は順調に増えてますか?マッチングは順調にできていますか?

登録者数がTOPクラスのペアーズですが、なかなかマッチングできずに悩んでいる人も多いのではないでしょか。

マッチング率を上げるために重要な要素は写真プロフィールコミュニティですが、今回はプロフィールについて紹介したいと思います。

もしペアーズの登録がまだの人がいれば下記から登録が可能です。登録は無料3分もあれば簡単に登録が完了します。

とりあえず登録してみて異性のレベルを確かめたり、実際に機能に触れることでより本ページの理解が高まります!

 

Pairs(ペアーズ) 出会い・マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 出会い・マッチングアプリ
開発元:eureka,Inc.
無料
posted withアプリーチ

もっとペアーズのことを知ってから登録したいという方は下記記事を読んでみてください!ペアーズのことがわかりやすく紹介されています!

ペアーズの会員数・登録者の特徴とは!職業・年齢層や登録の仕方を紹介!
みなさんこんにちは!   「ペアーズの会員数はどれぐらいいるの?」 「ペアーズ登録者の特徴は?」 「…

なぜプロフィールが重要か

いいね数を増やすうえでなぜプロフィールが重要かというと、非リアルな出会いアプリにおいて、プロフィールは自分を相手に知ってもらう(信頼してもらう)最大のアピールポイントだからです。

リアルな出会いの場であるBARや相席屋と違い、非リアルな出会いの場であるアプリだと実際に会話ができないので、自己アピールのタイミングが限られます。

会話ができない分、プロフィールでしっかり相手にアピールすることでいいね!に繋がり、マッチングに繋がります。

マッチングができたらメッセージができるので、あとはアピールし放題です。

しっかりプロフィールでアピールし、いいねを量産しましょう。

いいね!がもらえるプロフィール(自己紹介)とは

それではいいね!がもらえるプロフィール(自己紹介)とはいったいどのようなものでしょうか。

プロフィールを作成する上で重要なポイントは下記です。

Point誠実さ、仕事、共通点(趣味)を伝えることがPoint!!

誠実さを伝える

ペアーズを登録されているほとんどの人が真剣な出会いを求めており、中には結婚を考えている人もいます。

その中で、出会いアプリという非リアルな出会いに対し、特に女性は警戒心を持ちやすいです。

暇つぶしで登録したのかな?

ヤリ目で登録したのかな?

警戒心の強い女性ならこう考えながら男性のプロフィールを読んでいます。

では、誠実なプロフィールとは一体どういったものなのでしょうか。

はじめまして。

ご覧頂きありがとうございます。

仕事中心の生活で気づいたら出会いがなく、ペアーズで結婚した友人の紹介で登録しました。

こういった出会いアプリは初めてなので不慣れではありますが、真剣に出会いを探しています。

だらだらアプリを続けていても意味がないので期間限定でやりたいと思います。

このように、出会いアプリに登録したことがない、出会いも全くないく真剣な出会いを探しているアピールがとても重要です。

この文章を冒頭におき、仕事、趣味の話をすれば誠実さはかなり伝わります。

仕事の説明をする

続いては仕事の説明です。

結婚を前提に出会いを探している人も多いので、自分がどういった仕事をしているかを伝えるのはとても重要になります。

ただし、ダラダラと説明するのはNGです。相手がわからない専門的な言葉を並べるのもNG。

何が重要かというと、相手が結婚後の生活のイメージがつきやすいように簡潔に仕事の説明を記載することが重要です。詳しい仕事内容はメッセージを交わすタイミングで問題ないです。

共通点となるエサをまく

最後にすることは共通点となるエサをまくことです。

共通点が多ければマッチング率は高くなります。共通点が生まれやすいのが趣味、出身、住まい、仕事ですが、特に共通点で盛り上がるのが趣味です。

プロフィールに関してペアーズがアンケートを実施しました。

※Pairs公式サイトより引用

男性女性ともに趣味が1位の結果となりました。つまり、男女共に趣味をよくみている人が多いということになります。

趣味を重要視している理由としては、

一緒に生活する上で共通した趣味がるのは重要

共通の趣味があると話題が盛り上がりやすい

など、生活をイメージしながらプロフィールを読んでいるケースが多いので、趣味という共通点を重要視しているのです。

無料なのでとりあえず登録

例文を活用していいね!を増やす

プロフィール作成が苦手な人用に例文が用意されているので自己アピールが苦手な人はこの例文に沿って作成することをお勧めします。

ただし、そのまま使ってしまうと他者と差別化にならないので丸々コピーではなく、自分用にカスタマイズして作成しましょう。

他のプロフィールをカンニングしていいねを増やす

ペアーズでは同性のプロフィールをカンニングできる機能があります。この機能を活用すれば、プロフィールの自己紹介文だけでなく、写真もカンニングすることができるのでプロフィールに自信のない方は超おすすめです。

使い方はいたって簡単!

マイページにいき、プロフィール編集をタップします。

プロフィール編集画面に移動するので、自己紹介文をタップします。

そしたら下記図のような自己紹介文の編集画面に移動します。

画面下にある「他の男性(女性)会員を見る」をタップすると、男性会員のプロフィールをみることができます。

4人しかプロフィールが見れませんが、リロードを押すと別の4人のプロフィールを見ることができます。

いいね数の多い人のプロフィールをカンニングし、自分用にカスタマイズして最高のプロフィールを作成しましょう。

無料なのでとりあえず登録

プロフィール項目を全て埋めていいねを増やす

自己紹介文と同じぐらい重要なのがプロフィール項目です。

プロフィール項目では職種や年収、結婚歴など多数項目があります。項目が多いのでめんどくさがる人も多く、埋まってない項目が多いユーザーもいますが、必ず埋めた方がいいです。

なぜかというと、

  1. プロフィール項目は絶好のアピールの場
  2. 検索機能にひっかかりやすい

この2点がとても重要だからです。

プロフィール項目は絶好のアピールの場

事項紹介と同様にプロフィール項目も重要なアピールの場です。職種や年収、結婚観など、相手はかなり見ています。

全て項目が埋まっていることで真剣に出会いを探している姿勢も伝えることができ、いいねに繋げられるので必ず全て埋めましょう。

検索結果にひっかかりやすい

多くのユーザーが検索機能を活用して相手を探します。

検索機能とは、ユーザーが出会いたい相手の条件を入力し、その条件に当てはまった相手を表示させる機能です。

効率よく理想の相手を見つけることができるのでほとんどのユーザーが活用している機能になります。

そして、プロフィール項目はこの検索機能でいかに自分がひっかかりやすくすることがとても重要なのです。

こちらは実際の検索機能で条件を選ぶ画面ですが、注目していただきたいのが身長や年収です。

上記だと1000万~2000万の年収を条件としているため、もし仮に自分の年収が800万と設定していたら検索結果にひっかからないのです。

つまり、出会えるチャンスを逃していることになります。

ものすごくもったいないですよね?

いいね数を増やすにはより多くの人にプロフィールを見て頂く必要があります。

より多くの人にプロフィールを見てもらうには、検索機能でひっかかることが重要なのです。

何が言いたいかというと、検索機能にひっかかりやすくするために年収や伸長などは少し盛ったほうがいいです。

そうすることで出会いのチャンスを逃さず、いいねに繋げることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ペアーズは真剣に出会いを求めている人が多く集まる出会いアプリです。

実際にペアーズで出会って付き合ったり結婚した人はたくさんいます。もちろん私の周りも。笑

マッチング率を上げないと出会えるものも出会えなくなるので、この記事で紹介したことをしっかり実行し、運命の人とのマッチングに近づけてください…!

もしまだペアーズに登録してないという方!!

無料で登録でき、3分もあれば登録は完了します!とても簡単です!

とりあえず登録してみてどんな異性がいるのかをチェックし、雰囲気を味わうのは大事です!!

 

Pairs(ペアーズ) 出会い・マッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 出会い・マッチングアプリ
開発元:eureka,Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

もっとペアーズのことを知ってから登録したいという方は下記記事を読んでみてください!ペアーズのことがわかりやすく紹介されています!

ペアーズの会員数・登録者の特徴とは!職業・年齢層や登録の仕方を紹介!
みなさんこんにちは!   「ペアーズの会員数はどれぐらいいるの?」 「ペアーズ登録者の特徴は?」 「…
スポンサーリンク
出会いアプリ
モテモバイル(mote mobile)
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。