海外より国内プロテインの方が飲みやすい?初心者でも安心・安全なプロテインを紹介!

おすすめ商品
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!

 

この記事を読んでいる方は

 

どのプロテインを購入したらいいかわからない

飲みやすいプロテインを購入したい

初心者でも安心できる安全なプロテインを知りたい

 

などお悩み・疑問を持たれている方が多いと思います。

 

そこで今回は

  • 海外のプロテインは飲みやすいのか?
  • 海外と国産のプロテインの比較

大きくこの2点について説明したいと思います。

 

3分で読める記事なので是非最後まで読んでください!

 

女性からモテたい方は香水がおすすめです。

女性は匂いに敏感です。

 

いい匂いというだけで抱かれたくなる生き物です。

鍛えた体にセクシーな香りをまとえばもはや敵なしです。

 

おすすめの香水を紹介してますのでこちらの記事を参考にしてください。

石鹸の香りがするメンズ香水を紹介!清潔感のある匂いは女子ウケすること間違いなし!
こんにちは! 寝てる時以外は年中いい匂いがする管理人です! 今回紹介...

海外と国内プロテインはどちらが飲みやすいのか?

「海外と国内プロテインどちらが飲みやすいのか?」

 

先に結論から言うと、

飲みやすさ」を重視するなら、海外よりも国産プロテインをおすすめします

 

海外のプロテインはアメリカ産が多いのですが、アメリカ人用にかなり甘く作られているため、「甘すぎる」という意味で飲みにくいと感じる日本人は多いと思います。

 

よくお土産なんかである海外の甘いお菓子を思い出してください。あんな感じです。

 

ただ、僕は圧倒的に海外のプロテインをおすすめします。

 

何でかというと、海外プロテインも選ぶ商品や飲み方次第では普通に飲みやすいですし、国産よりもプロテインとしての効果が大きいので、トレーニングの効果が出やすいです。

 

おすすめの海外プロテインは後ほど紹介します。

 

効果よりもとにかく飲みやすさを重視したいんだ。初心者だから海外プロテインは抵抗あるしな…。

 

とにかく飲みやすいプロテインがいい

国産プロテインの方が安心

 

そんな方は明治のザバスがおすすめです。

ザバスは日本で一番売れている国産プロテインで、国内随一の安心な品質と飲みやすさで定評です。

 

 

海外と国産プロテイン 比較

海外プロテインと国産プロテイン、どちらを購入すればいいか悩む人が多いと思います。

 

僕はかれこれ3年以上海外のプロテインを愛用しているのですが、

プロテインを飲み始めた当初、初心者の僕は海外のプロテインに対して不安を持っていました。

 

不味かったらどうしよう。そもそも安全なのか…。

 

飲みやすさや安全性を考えるとザバスのような国産プロテインにすればよいのですが、僕は海外のプロテインにこだわっていました。

 

何でかというと、筋トレしてとにかく体を大きくしたかった僕は、タンパク質とカロリーを1回でできるだけ豊富に摂取したかったからです。

 

海外プロテインの方が国産よりも圧倒的に栄養素が豊富なため、僕は海外プロテインの購入を決意しました。

 

筋トレの仕方に関してはこちらの記事でまとめています。

体を大きくしてモテたいという方は参考にしてください。

モテる筋肉のメリットとは!モテるためだけに筋トレをした結果ナンパの勝率が...?
みなさんこんにちは! モテ林肉男です。 今回紹介するのはモテ...

海外・国内プロテイン 比較表

最初に購入したのはアメリカ産プロテイン「チャンピオン」です。

 

 

ジムのトレーナーをしている友人に海外プロテインのおすすめを聞いたところ「チャンピオン」をすすめられました。

 

チャンピオンのメリットは1食当たり900Kcalも摂取することができ、タンパク質は33g摂取することができる点です。

 

※1食分はこちらのスコップ4杯分です。

 

引用元:楽天

 

こちらはチャンピオンとザバスの比較表です。

価格は変わらないですが、カロリー、タンパク質が圧倒的にチャンピオンの方が豊富です。

 

チャンピオンのデメリットは飲みにくさです。

 

国産プロテインと比較してかなり甘いです。

 

牛乳で割ると多少は飲みやすくなるのですが、それでもとにかく甘い…。

 

1年間飲み続けて体は大きくなったのですが、やはりこの甘さに慣れなく、「コンバット」という別のプロテインに変えました。

 

甘いものが大好きな方はチャンピオンはおすすめです。

 

チョコレート味

 

ストロベリー味

 

バニラ味

 

次に購入した「コンバット」という海外のプロテインを僕は今2年以上愛用しています。

 

 

コンバットはチャンピオンほど甘くはなく、牛乳で割ると飲みやすいので、「飲みやすさ」を重視する方へもおすすめできます。(水で飲むと甘くなりすぎるので牛乳がおすすめです)

 

1食当たり130kcal摂取することができ、タンパク質は25g含まれています。

 

※1食分はこちらのスコップ1杯分です。

 

※引用元:楽天

コンバットはチャンピオンほどカロリー・タンパク質が豊富ではないですが、国産プロテインと比較すると効果は歴然です。

 

しかも国産よりも安く、内容量が62食分もあるので、費用対効果の面でもかなりおすすめできます。

毎日飲んでも2か月もちますからね。

 

先ほど話した通り「飲みやすさ」に関しては、国産よりはもちろん甘いですが、牛乳で割ると普通に飲めます。

 

チョコレートミルク味

 

クッキークリーム味

 

ストロベリー味

海外プロテイン メリット・デメリット

海外プロテインのメリットデメリットを紹介します。

 

メリット

  • タンパク質・カロリーが豊富
  • 短期間で筋肉が大きくなりやすい
  • 効果の割に価格が安いので費用対効果が良い

 

デメリット

  • 商品によっては甘すぎるので飲みにくい
  • 商品が届くのに時間がかかる

 

アメリカから直送されるため、注文してから自宅に届くまで2週間前後かかるので注意。

国産プロテイン メリット・デメリット

国産プロテインのメリットデメリットを紹介します。

 

メリット

  • 有名な日本企業が出しているので安心
  • 甘すぎず飲みやすい
  • 近場で手軽に購入できる

 

デメリット

  • 海外と比較して1回の効果が小さい
  • 価格は高めなので費用対効果が悪い

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

飲みやすさを重視するなら国産プロテインがおすすですが、栄養素の効果も天秤にかけるなら効果もよく、それなりに飲みやすいコンバットがおすすめです。

是非みなさん試してみてください。

 

チョコレートミルク味

 

スポンサーリンク
おすすめ商品
モテモバイル(mote mobile)