みなさんこんにちは!
最近インスタやtwitterなどのSNSで大人の顔が子供に変わるアプリが流行っています。
みなさんも1度や2度見たことがあるのではないでしょうか。
大人の顔が子供に変わるアプリは「スナップチャット(SnapChat)」通称スナチャという無料のアプリを使用しています。
本記事では
- スナップチャット(スナチャ)の登録の仕方
- 子供の顔になる撮影の仕方
大きくこの2つについて簡単に説明したいと思います。
男の顔が女になる撮影の仕方はこちらを参考にしてください。
スナップチャットの写真の保存先を自分のアルバムに変更したい方はこちらの記事を参考にしてください。
暇つぶしのアプリをお探しならマッチングアプリがおすすめです。
Omiaiは無料で登録ができるので可愛い女の子、イケメンな男の子が見放題。
退会も簡単なので気軽に登録してみてください。
スナップチャット(スナチャ)とは?
本題に入る前にスナップチャット(スナチャ)について簡単に説明します。
スナップチャット(スナチャ)とは、SNS機能、メッセージ機能、写真・動画加工機能を持ち合わせた無料で遊べる海外のアプリです。
スナップチャット(スナチャ)は機能が豊富で正直僕もまだ使いこなせてない部分が多いのですが、今回はインスタなどの投稿に使える機能を簡単に紹介します。
スナップチャット(スナチャ)の登録の仕方
それではスナップチャット(スナチャ)の登録の仕方について説明します。

スナップチャット(スナチャ)はただのカメラではなく、
SNSなので登録が必要なんです。
まずはスナップチャット(スナチャ)をインストールします。
もちろんインストールは無料です。
インストールして起動すると、「ログイン」「登録」と出てくるので登録を選択します。
登録を選択すると名前・誕生日の入力画面に移動するので入力します。
もちろん偽名でも問題ありません。
利用規約に同意して登録を進めると、最後に「電話番号認証」に進みます。
ご利用の電話番号を入力し電話番号認証が完了すると、登録が完了します。
スナップチャット(スナチャ)で子供の顔になる撮影の仕方
それではスナップチャット(スナチャ)で子どもの顔になる撮影の仕方を紹介します。
スナップチャット(スナチャ)の撮影画面に進むと色々な撮影方法を選択できます。
いくつもの機能で撮影できるのですが、下記の黄色いマークの撮影機能を選択します。
選択して自撮りモードにすると自分の顔が子供の顔に変わります。
引用元:https://www.instagram.com/fujimori_shingo0317/?hl=ja
こちらはオリラジ藤森さんがスナップチャット(スナチャ)で撮影した子供になった写真です。
かなりクオリティが高いです。笑
撮影ボタンを長押しすれば動画の撮影もできるので、
インスタのストーリーに上げて楽しむこともできます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
スナップチャットは面白い機能がたくさんあるので、
子供のに変わる機能以外も是非楽しんでみてください。
暇つぶしのアプリをお探しならマッチングアプリがおすすめです。
Omiaiは無料で登録ができるので可愛い女の子、イケメンな男の子が見放題。
退会も簡単なので気軽に登録してみてください。