【LINE講座】LINE交換した後の1通目がとても重要!1通目の返信率を上げる方法!

LINE講座
スポンサーリンク

パーティーや合コン、BARやイベントなどで仲良くなった異性とLINEを交換することはもやは日常的なことだと思います。

しかし、いざLINEを送ると返事がなかったり、数通のやり取りで終了してしまう…。

そんな経験をしたことがある人は多いのでないでしょうか。

せっかく出会ったのに終了してしまうのはとてももったいないですよね。では一通目のLINEが返ってくるにはどうしたらいいのでしょうか。

女性からのLINEの一通目の返信率を上げる方法

BARやイベントで女性とLINEを交換できた男性諸君、交換したことで満足してはいませんか?LINEは交換してからが重要です。

女性とLINEを交換してまずやること

女性とLINEを交換してまずやることは、その場でスタンプやメッセージを相手に送らせることです。

よくあるパターンとして、LINEを交換した後、お互い携帯をしまい、そのままバイバイしてしまう人が多いかと思いますが、数時間後、または翌日に第一通目をLINEしても、あなたのことを覚えていない可能性があります。

なぜなら、女性はあなた以外にも複数の男性とLINEを交換しているはずだからです。

しかし、LINEを交換したその場で相手にLINEを送らせていれば、相手の印象に残りやすいですし、相手が「自分がLINEを送ってる=好印象」だったと記憶操作のような錯覚を思わせることができます。

自分が好印象を持たなければLINEは送らないですからね。女性はそう考えるのです。

1通目のLINEは敬語を使う

1通目のLINEは敬語を使ってください。BARやイベントなどで話しているときはタメ口だったとしても、敢えて1通目は敬語にしてください。

声をかけて話すときはタメ口だったのにLINEでは敬語だと誠実な人に捉えられ、ギャップを感じ、女性からの返信率が高まります。

もちろん、他の男性との差別化にもなります。普通の男はタメ口で1通目を送るはずなので。

内容もチャラい内容ではなく、感謝の気持ちを込めた誠実な内容にしましょう。誠実な男を演じるのがポイントです。

話ていた内容をLINEでも触れる

1通目のLINEでは、相手との会話で盛り上がった内容を織り交ぜると返信率が高まります。

話を覚えてくれていたんだ。嬉しい…

こう思われたらもうこっちの勝ちです。

1通目の返事はもちろん、弾むようにLINEが返ってきます。

男性からのLINEの一通目の返信率を上げる方法

BARやイベントで男性とLINEを交換できた女性のみなさん、交換したことで満足してはいませんか?LINEは交換してからが重要です。

1通目のLINEは敬語を使う

男性編でも紹介しましたが、一通目は必ず敬語にしましょう。

男性はだらしない女性、頭悪そうな女性より、礼儀正しくて可憐な女性を好みます。一通目からタメ口をつかったLINEですとちょっとなれなれしい感が出てしまいますよね…。

会話の内容を織り交ぜながら楽しかったアピールをする

実際に話した内容を織り交ぜながら楽しかったアピールをすると返信率が高くなります。

男性は会話の内容をあまり覚えていないケースが多いので、

○○ちゃんおれとの会話を覚えてくれてたんだ

と思ってもらえ、好印象を与えられるので返信してもらいやすくなります。

注意点としては長文にならないことです。男性はLINEが苦手なケースが多いので長文だと返信率が下がってしまう可能性があります。(6~8行程度が〇)

緊張しすぎて…など可愛いアピールは大事

緊張しすぎて目をみて話せませんでした…

など、緊張していましたアピールは男性にとって好印象です。

男性慣れしてないんだな、少しおれのこと意識してもらえてたんだな

と男性に思ってもらえ、男性が良いふうに解釈してくれるので好印象を与えれます。

いかがでしたでしょうか。

LINEを続かせるには一通目がともて重要です。一通目で好印象を与えられれば、二通目三通目と続きやすくなります。

しかし、一番重要なのは、

LINEを交換するまでにどれだけ相手を魅了できたか

これに尽きます。

相手のことを魅了できていれば一通目は必ず返ってきます。むしろ相手からLINEが来るはずです。

一通目の返信率を上げるためにもできるだけ会話で印象付けをしておきましょう。

 

 

スポンサーリンク
LINE講座
モテモバイル(mote mobile)
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。